夏といえばラーメン
みなさんこんにちは^_^
じめじめ蒸し暑い夏という季節がやってきてしまいましたね(TT)
歩いてるだけで汗だくつゆだく(笑)
着替えが沢山必要で困りますねほんとに
それでもやっぱり寺光はラーメンを食べます。
夏バテ予防にラーメンはみなさんにおすすめです!
野方ホープというラーメン屋さん、初めて来たんですけど結構美味しいです!
夏に最高なこってり具合でいい感じです(笑)
そろそろ馬場のラーメン屋さん行くつくして来たんでそろそろラーメン遠征しなきゃです。
話変わりまして、先々週と先週に試合がありまして、クラブ選手権は準優勝で中野リーグは優勝という結果でした。
クラブ選手権は決勝でリトルキングスの三田村さんに3-2のデュースで負け。
自分が卓球始めた頃からプロで活躍されてる方と試合できたのは嬉しいのですが、やはり負けるのは悔しいです(TT)
応援に来てくださった方ありがとうございました!
今度は負けないように頑張りますので応援よろしくお願いします!
それでは最後に根田さんがふざけてる画像でお別れしましょう!笑
アニメ三昧
みなさんこんにちは寺光です!
今日はタイトル通りアニメのお話です!
最近アニメにまたハマりだしずっとアニメを見ているのですが、アニメってやっぱり最高ですね(^^)
最近見たのがギルティクラウンとReゼロというアニメです!
写真はギルティクラウンのやつなのですが、主人公の成長とかキャラクター1人1人に個性があってとても面白いです!
中でもガイというキャラクターがいるのですがクッソかっこいいです!笑
Reゼロはレムというキャラクターが可愛すぎるのでアニメが好きというみなさん是非見てください!
そしていつもの寺光の食事なのですが、みなさん自分がラーメンばっか食べてると思いがちなのですが、一つ訂正させてください!
みなさん寺光の食生活は気にしないでください!
不健康極まりない生活してますので(笑)
野菜はたまーに野菜スティックか野菜ジュースで摂取してますので!笑
あとなんですけど辛いの苦手で超絶甘党なのでいちごオレ、ミルクティー、大福、チョコレートも毎日のように摂取してます!
どんだけなにを言われようと食生活は変えたくない寺光です(笑)
あとちょっとだけ卓球の話もしときましょう。
7/1に社会人予選に出まして、シングルス決定戦まで行ったのですが、リコーの有延選手にセットカウント1-0の5-1でリードしてるとこからまさかの16本連続失点して、流れが掴めなくなり負けました!笑
卓球はワンプレーで流れが一気に変わってしまうのでみなさん気をつけましょう。笑
あと今週の15日から広島のクラブ選手権に出場することになりました!
頑張って優勝できればいいなと思いますのでみなさん応援お願いします^_^
試合中のドリンクはもちろんコーラかミルクティーで頑張ります!
それではみなさんお元気で!
卓球三昧 寺光
より質を高く!
こんにちは!
卓球三昧寺光です。
最近は梅雨のせいかジメジメした感じがすごく嫌いです。
卓球では湿気がかなりプレーも左右するので本当に雨の降るこの季節は天敵でしかないです。
ついに今週土曜日全日本社会人の予選です!
先週は新宿リーグで前哨戦という感じで試合をしたのですが、ブランクのせいでまだ2割くらいしか実力が出せていないような試合になってしまいますね。
自分が思ってる以上に体が動かないし、打ちたいところに狙えないなどまだまだでした。
予選で全部補えるかわからないですけど、もっといい試合ができてあわよくば通過したいです(笑)
今週はラーメン花月に行ってきました!
スープの味はすごくいいのですが、麺を固めと言わなかった自分が悪いのか、それとも麺が伸びやすいのかわからないですが、最後の方になると結構しんどい(笑)
でも味は美味しい!
なので今度は固めで注文します(^^)
やっぱ食べるって最高ですね!
今度は用心棒というラーメン屋さんに行ってみたいですな。
そして今週も卓球のことについて少し触れましょう!笑
卓球にはこのぐらいの足の筋肉が必要になる可能性があるので皆さん筋トレの基準にしてみてください(笑)
それでは皆さんお元気で!
あっちゃんと写真は飯野さん本人に許可とって載せてますんで!笑
寺光でした!
ジャパンオープン!!
みなさんこんにちは!
前回は世界卓球でしたが今回はジャパンオープンです!笑
両方の試合をトータルでみてやはり日本の選手のレベルが格段に上がってるなと感じました。
ただまだ中国との差はまだ感じますね。
男子の中国のトップ3人は次元の違う卓球をしてる気がします(笑)
この3人を抜かすまでにまだまだ時間がかかりそうですね。
そしてこの前の休みの日に暇すぎてゲームセンターに行って来たんですけどまさかのメダルゲームでジャックポットを当ててしまうという神引きをしてしまいました(笑)
よくわかんないけどメダル沢山増えちゃいました(笑)
たまにはやらないことやるのもいいですね(^^)
あと最近ハマってる食べ物!
これめちゃくちゃうまいっす。
ただ食べた次の日のお腹の調子はあまり保証できません(笑)
これ確かニンニクの6株ぶんくらいの量ですけど一瞬でおわりました(^.^)
みなさんも気が向いたらニンニクの素揚げ作ってみてください!笑
ニンニク好きの寺光にはたまらない一品です!
それではみなさんお元気で!
卓球三昧 寺光
メダルラッシュ
みなさんこんにちは!
世界選手権みなさんみてますか?
怒涛のメダルラッシュで、ほどんどの種目が40年ぶりぐらいという快挙の連続です。
女子シングルスでは平野美宇ちゃんが3位、混合ダブルスは石川、吉村ペアが優勝、男子ダブルスは大島、森菌ペアが2位の丹羽吉村ペアが3位、女子ダブルスは伊藤、早田がベスト4進出とやりたい放題な感じですよね(笑)
自分も小学生から卓球やってて世界選手権もずっとみてますが、凄まじい勢いです!
男子シングルスでは張本君が水谷選手に勝ちベスト8!
まだ中学生2年生なのに、、、笑
あれだけ日本人の選手に圧倒されてる水谷選手をみたのは初めてかもしれないです。
とにかく解説でも言ってるとは思うのですが、リスクのある卓球をしているのですがそれがほどんどミスしないで上からボールを打つという姿勢。
この姿勢は今後真似するべき卓球になるのではないかと思います。
許訢(変換出てこないっす泣)選手との試合では中国選手があれだけノータッチをくらうことがあるのかというくらい前について上から打つという卓球は素晴らしいです。
あれだけの卓球してみたいですね。
今日で世界選手権も最終日!
伊藤、早田のダブルスがまだ残ってるのでみなさん応援しましょう!
話変わりましていつもの寺光の食べ物!
今回は専修大学生なら誰でも知ってる蓮爾というラーメン屋さんです!
これはつけ麺なんですけど、ちょっとみて欲しいのが麺の太さ(笑)
ラーメンというよりはうどんですよね(笑)
これがまたたまらなく美味しいんです!
今回は安定の飯野さんと向ヶ丘遊園まで行って食べて来ました(笑)
大学時代に週に一回は食べてた味は安定の美味しさでした!
ラーメン好きな方一回は挑戦してみてください!(店員さんが恐いので注意です。)
今回はこんな感じで終わります(笑)
みなさんお元気で!
卓球三昧 寺光
関東学生リーグ
みなさんこんばんは!
卓球三昧寺光です!
ついこの前行われた関東学生リーグで自分がいた専修大学が久しぶりに優勝しました!
全勝で優勝したというのは見事ですよね。
見に行く暇がなくて今回は見に行くことが出来なくて、ライブ配信でちょっと見てたのですが明治との試合は本当に凄く白熱してて見応えがありました!
特に及川選手と森薗選手の試合は凄かったです!
自分もあの場所で試合してたのかと思うとなにか熱くなりますね(笑)
もう少し頑張って自分もやってみたいと思いましたね
話し変わりまして最近は映画観賞にハマっててよく映画を見てるのですが、邦画も洋画もどっちも面白い作品が多くて最高です!
最近見たものでミュージアムという映画を見たのですが、少しグロテスクな部分もありますが内容的に次の展開がどーなるのかとても気になるものでした!
みなさんもオススメの映画があったら教えて下さい!
それではまた次回のブログで!
卓球三昧寺光
セール!
みなさんこんにちは!
ついにゴールデンウィークも終わってしまい、国際卓球さんのセールも終わってしまいましたね。
みなさん五月病にはなってないですか?
自分も学生の頃によく五月病かかって鬱になりながら学校に行ってました(笑)
今回のセールで自分は前回の試合の負けが悔しくて本当の試合用のラケットを買いに行こうとセール2日目に突撃しに行ったんです!
そしたらまさかの店の外まで行列が、、、
セール期間恐るべしです(笑)
しかし無事にラケットとラバー購入!
スワットFL・オメガVプロ・ヴェガジャパン
総額約11000円‼︎
いつもに比べて2000円ほどお得にお買い物しました(笑)
そしてこのラケット使ってたらいつも言われるのがほぼ初心者ラケット、、、
そんなことを言われても自分はこのラケット使いますよ!
使いやすさ打球感ボールの飛び方全てにおいて完璧なんです!
みなさんもぜひ使ってみてください!
意外とハマるかもしれないですよ?笑
そして毎度恒例の寺光の食べ物!
すいません馬刺しとか焼肉とか色々食べたんですけど写真撮り忘れました。
本当にごめんなさい。カレーは飲み物です。
600グラムは普通にたべます。
あとたまには卓球のことも書きます!笑
Q.試合で格上の相手に勝つ方法
A.気持ちで負けない、諦めない!
以上。
まずこの気持ちがない人は格上に勝てないです!技術以前にまずそこから!
てことで卓球のことについて書いたとはいえないですがこれにて終了です。笑
それではみなさんお元気で!
卓球三昧 寺光
練習はとても大切
こんにちは!
百万石でボコボコにされた寺光です。笑
ちゃんと準備して挑んだはずなのにまさかの惨敗、、、
あれだけボコボコにされたのはかなり久しぶりでかなりメンタルやられました。
やっぱり練習量は大切ですね。
試合に臨む準備というのは練習があってからこそできるものなのでこれからは常に少しは練習しておきます(笑)
試合で負けるってやっぱり悔しいですし、やるからには勝ちたいのが人間です。
勝つためにはちゃんと努力と準備をしなきゃいけないということを実感しました。
そして試合終わった後に金沢を観光しました。笑
海鮮が美味しすぎて感動しました。
後は飯野さんが面白すぎてやばかったです
そしてまた飯野さんとはサシで飲んでますけど(笑)
結構な頻度で遊んでる気がします(笑)
飯野さんはお酒を飲ませると人格が激変するのでみなさん是非一度ぶっ壊してあげてください(笑)
話にまとまりないですけどこれで終わります!笑
みなさん体調にはお気をつけて!
卓球三昧 寺光
夏日!?
みなさんこんちには^_^
いきなりなんですけど今日の東京25度越えの夏日だったみたいじゃないですか( ̄▽ ̄;)
朝起きた時からなんか汗かいてて暑いなと思いましたがまさかですよね、、
やっと冬物の服がしまえるからちょっと嬉しいですけど急に温度変わると服何着ていいのかわからなくなってしまいますよね(笑)
まぁ寒いよりは全然嬉しいですけど(^^)
すた丼肉飯増しご飯増量!
美味しく完食いたしました(笑)
やっぱ三大欲求の1つ食欲は偉大です。
そろそろ大盛りチャレンジでもしに行こうか考えてます(笑)
あと今日お客さんのラバーを試打させていただいたのですがティバーのエボリューションというラバーこのラバーやばいっす。
昔のブライスとかにスピードグルーを塗って使ってるかのような打球感
スピードグルーなくなって初めてそんな感覚のラバーに出会ったかもしれないです(笑)
オメガから一回お試しで変えて使ってみようかなww
オメガもかれこれ2年近く使ってるので変えるのもなんか嫌なんですけどね、、
まぁ気が向いたら変えます(笑)
てことで今回のブログおしまい!
卓球三昧寺光
ムーブ体幹
みなさんこんにちは!石澤です(^^)
先日は久しぶりの試合でしたが無事優勝することができました〜\(^-^)/
ちょい前からやっていたトレーニングと柔軟の成果はまだわかりませんでしたが、動いた感触は悪くなかったのでこれからも継続して頑張りたいと思います(´∀`*)
そしてトレーニングと言えば!
僕に足りない大臀筋と同じくらい欲しいFLOWIN スライドトレーニングマット!
サッカーの長友さんが取り入れてる体幹トレーニング器具で、自身の体重を利用し、身体の各部に水平方向の摩擦で負荷を掛けることができるマットです(^_-)
こんな感じで
300通り以上のトレーニング法があるそうです!(´∀`*)
どれもキツそうですが興味本位でやってみたいですね!\(^-^)/笑
これから大会もあるので技術練習も同時進行で頑張ります。
へばね(´∀`)
卓球三昧池袋店
石澤
Copyright (C) 2010-2025 卓球三昧 All Rights Reserved.