試合三昧
こんにちは。
卓球三昧の坂野です。
最近だいぶ冷え込んで来ましたね。私はまだハーフパンツに半袖ですがそろそろ限界を感じてきました。
ここ最近は試合がたくさんありました。
山梨県で行われました河口湖オープンに東卓リーグ、もう体がボロボロです!
しかし結果としてどちらも優勝出来たので良かったです。
久しぶりに試合をしたのですが思ったより体は付いて行けていたのかなと思ってます。
練習をしていないので一発目の試合はミスばかりですが!笑
サーブ、レシーブ、台上技術など細かいコントロールが必要な技術が特に難しいと感じました。またドライブのオーバーミスも多かったです。練習していないのでどうしてもスイングスピードが落ちてしまい、十分な回転をかけれずオーバーしてミスしている気がしました。あとは打つときに体幹が使えている感じが全くありませんでした。上半身、下半身がブレブレなのでその状態でボール打っても入る気がしませんでした。なので練習が出来ていない分1試合目でまず入れる感覚を掴んでから少しずつ強打していくように調整をするようにしました。結果として1試合目が競ることや負けてしまうことが多いのでダメなんですけどね!
卓球ってやはり難しいスポーツだと改めて感じました。でも久しぶりに楽しく試合できたので良かったです!
それでは最後に河口湖オープンでの試合動画と東卓リーグのベストショットを載せておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=D8nfbGGZHFk
卓球場 卓球教室
卓球三昧 坂野 申悟
カテゴリーから見る
- お知らせ・更新情報 (255)
- 大村拓己(卓球三昧) (175)
- 大塚裕貴(卓球三昧) (172)
- 松崎友佑(卓球三昧) (151)
- 藤井貴文(卓球三昧) (127)
- 貝守千晶(卓球三昧) (104)
- 石澤恭祐(卓球三昧) (102)
- 飯野弘義(卓球三昧) (80)
- 宇土弘恵(卓球三昧) (74)
- 深山昂平(卓球三昧) (67)
- 河田峻(卓球三昧) (63)
- 寺光法隆(両店勤務) (42)
- 石塚航平(卓球三昧) (39)
- 原田涼太(卓球三昧) (39)
- 生田裕仁(卓球三昧) (24)
- 吉田和也(卓球三昧) (23)
- 福田晴菜(卓球三昧) (22)
- 中河博子(卓球三昧) (22)
- 三上貴弘(卓球三昧) (22)
- 小浦仁斗(卓球三昧) (22)
- 高橋涼(卓球三昧) (21)
- 春日勝太(卓球三昧) (20)
- 坂野申悟(卓球三昧) (18)
- 栗山直之(卓球三昧) (17)
- 髙橋治(卓球三昧) (17)
- 小野桃寧(卓球三昧) (15)
- 飯村直哉(卓球三昧) (13)
- 松本優希(卓球三昧) (12)
- 伊佐治桐人(卓球三昧) (12)
- 卓球三昧ブログ (11)
- 河田瞳(卓球三昧) (10)
- 松渕健一(卓球三昧) (8)
- 黒澤明寛(卓球三昧) (7)
- 三浦萌香(卓球三昧) (2)
- 松原公家(卓球三昧) (2)
Copyright (C) 2010-2024 卓球三昧 All Rights Reserved.
コメント一覧-
藤井 領一 より:
2018年10月21日 7:37 AM
-
藤井 領一 より:
2018年10月20日 2:59 PM
下記補足致します。
坂野さんの試合動画を観てもう1点感じたことは、「緩急のつけ方が上手い」ということです。
対戦相手の方がナックルロングに感じたのは、坂野さんに上手く緩急をつけられたからだと思います。
打球時に相手に隙があったり、強く打っても入ると感じた時は比較的速いボールを打って、打ち抜いたり相手の返球ミスを誘っています。
逆に相手に隙がなかったり強く打つとミスりそうな状況ではややボールの速度を落とし回転重視で確実に入れていくため、ミスが少なくなっています。
この様に得点しやすく失点しにくい卓球をされると、相手はやりにくいと思います。
しばしばレッスンでコーチから「ボールに緩急をつけて変化をつけなさい」と言われますが、上記の様な無駄のない(合理的な)緩急のつけ方は生徒さんや選手の良いお手本になると思います。
試合中の意識としては「行ける時は行く。行けない時は無理しない」感じでプレーしていると推察致しますが、坂野さんの様な卓球を学びたい方は本人のレッスンをお取りになり直接指導を受けられると良いと思います。
上記は私見です。
藤井 領一
坂野さん
こんにちは。近頃はだいぶ涼しくなって来ましたね。
河口湖オープンに東卓リーグ、優勝おめでとうございます。
本文掲載の2本の動画拝見致しました。
動画を観た感想としては、強く打つ時も力みがほとんど感じられないところに天性のものを感じます。
力まないから打球時に相手の隙が見えてコースを狙え、ミスも少ない(プレーが正確になる)と感じます。
やや大きいスイングで踏ん張って打っている感がありますが、基本姿勢への戻りが早いため動画の試合では間に合っています。(ただし相手に早い打点でカウンターされると苦しい気も致します。)
私には特に欠点は見当たりませんが、強いて言えば、相手に打たれた時の守りですかね。
相手に強く打たれた時に「カウンターを狙えるぞ。ラッキー」と感じられる位余裕を持てる様になると、力みや弱みがなくなり、相手はお手上げかもしれませんね。
本動画を観て改めて感じましたが、前陣の両ハンド型はチキータとフォアハンドドライブの打法の組み合わせがラリーをやりやすいですね。
なぜかと言うと、チキータとフォアハンドは構える時にラケットの向き(先端が水平若しくはやや下向き)と、ラケットの構える基本位置(利き腕の脇の下辺り)を同一化しやすく、そこから打球点へ比較的コンパクトな軌道でラケットを出して打球しやすいからです。
動画の試合中、強打で決めてしまった時に、「ごめん」という感じで軽く手を挙げて謝っているところに貴君の人柄が現れていて好感が持てます。
坂野さん、今後の貴君のご健闘をお祈り申し上げます。
上記は私見です。
藤井 領一