梅干し
今日は。
卓球三昧の藤井です。
いかがお過ごしでしょうか。各国、集団免疫政策を肯定せざるを得ない様相を呈してきました。後は、自然の摂理に従うしかないのでしょうか。
先日、梅干しが完成しました。
スーパーで買う梅干しは高い!と思い自作を決意。
梅干。その名の通り、梅を干す。漬けてから早2ヶ月。通常、梅雨明けの土曜の丑の日(7月20日前後)に天日干しするようですが、今年は長雨だったため、8月上旬に。
一つずつ皿に並べて窓際で乾燥させます。並べている間、唾が止まりません。更に、部屋中に梅干しの匂いが充満し、その後も止まらず。
ちなみに梅干を見たり、その匂いを嗅いで唾が出るのは主に日本人だけです。かつて、梅干しを食べたことのない海外の友人に何度か試しましたが、何も反応しませんでした。
匂いと記憶の紐付きは強固です。
以前、この匂いと記憶の関係を利用しようと、くさやを嗅ぎながら英語の勉強をしたことがあります。確かに単語数個覚えるのには劇的な効果がありました。しかし、数が多くなると、全部くさやの匂いを思い出し混同します。笑
話は逸れましたが、その後3日程乾燥させ完成。味は正に梅干しそのもの。結局買うより高くつきました。笑
卓球場・卓球教室
卓球三昧高田馬場店
藤井貴文
カテゴリーから見る
- お知らせ・更新情報 (254)
- 大村拓己(卓球三昧) (175)
- 大塚裕貴(卓球三昧) (172)
- 松崎友佑(卓球三昧) (151)
- 藤井貴文(卓球三昧) (127)
- 貝守千晶(卓球三昧) (103)
- 石澤恭祐(卓球三昧) (102)
- 飯野弘義(卓球三昧) (79)
- 宇土弘恵(卓球三昧) (74)
- 深山昂平(卓球三昧) (67)
- 河田峻(卓球三昧) (63)
- 寺光法隆(両店勤務) (42)
- 石塚航平(卓球三昧) (39)
- 原田涼太(卓球三昧) (39)
- 生田裕仁(卓球三昧) (24)
- 吉田和也(卓球三昧) (23)
- 福田晴菜(卓球三昧) (22)
- 三上貴弘(卓球三昧) (22)
- 小浦仁斗(卓球三昧) (22)
- 中河博子(卓球三昧) (21)
- 高橋涼(卓球三昧) (21)
- 春日勝太(卓球三昧) (20)
- 坂野申悟(卓球三昧) (18)
- 栗山直之(卓球三昧) (17)
- 髙橋治(卓球三昧) (17)
- 小野桃寧(卓球三昧) (15)
- 飯村直哉(卓球三昧) (13)
- 松本優希(卓球三昧) (12)
- 伊佐治桐人(卓球三昧) (12)
- 卓球三昧ブログ (10)
- 河田瞳(卓球三昧) (10)
- 松渕健一(卓球三昧) (8)
- 黒澤明寛(卓球三昧) (7)
- 三浦萌香(卓球三昧) (2)
- 松原公家(卓球三昧) (2)
Copyright (C) 2010-2024 卓球三昧 All Rights Reserved.
コメント一覧-
匿名 より:
2021年5月27日 6:25 PM
-
大沢信子 より:
2020年9月1日 4:15 PM
-
藤井 より:
2020年9月19日 11:37 PM
-
匿名 より:
2020年8月29日 8:20 PM
-
藤井 より:
2020年9月19日 11:42 PM
藤井さん、その後いかがお過ごしでしょうか?コロナ感染治まらずなかなか日本もですが、世界中大変な状況ですね😥
藤井さん後遺症は良くなりましたか?卓球はまだ休まれているのでしょうか?本当に健康であることがどれだけ大事なことか身に染みて解ります。
藤井さん、今年も青梅が沢山ついています。昨年浸けた梅酒ですが、美しい琥珀色になってとても美味しく😋なり、夕食前にコップ一杯飲んでいます。
まだまだあるのですが、今年も拾って浸けようと思っています。
また今は梅雨☔時ですが、新緑から深緑になった静かな山歩きもしようと考えています。
藤井さん、お元気でね!
山🗻行って来たらまたメールしますね🤗
そっかー
このように小分けにして干せば場所を選ばないのですね。
目から鱗です。来年やってみます。
大沢さん
コメントありがとうございます。
我が家では、この場所しか陽が当たらないので必然的にこのようになります。笑
こんばんは❗️今日も猛暑でじっとしていても汗が吹き出してきました。連日の暑さとコロナ感染に気の休まらない日々ですね。
こんな時熱い真っ白なご飯に梅干しです❗️
藤井さんの手作り梅干しを見て私も取り出してみました。
これは5月下旬頃から6月に公園の青梅がぽとぽと落ちだしたのです。
散歩の途中通り過ぎるのですが、誰も拾う人なく、虫や蟻が群がっていたのです。6月になると大きな梅が沢山落ち出しても誰も拾う人なく、私両ポケット10個位いれて帰りました。また違う木にも沢山ついていて連日拾っていたら随分たまって、梅酒にしました。瓶4本位出来たのです。
でも梅はまだまだ落ち続きそれに大きな実になっていくのですー👍️
誰も拾う人なく腐るだけならと梅干しづくりしたのです。大瓶に紫蘇たっぷりいれ漬け込み、8月に私も乾燥させそして完成❗️酸っぱさと甘味が欲しく 、ハチミツを混ぜてみました。できばえは👍とっても美味しい❗️紫蘇の葉も細かく刻み、ネギ、大葉、茗荷などで薬味に~。冷奴やそうめんなどでさっぱりいただけます。
この暑さもう暫く続きそうですが、卓球も梅干し食べ元気にお互いのりきりましょう❗️👋
コメントありがとうございます。
梅干し初めて作りましたが簡単ですね。来年も作ろうと思います。自分も梅酒仕込みました。梅酒はもう少し時間がかかりそうです。