ブログ | 『卓球三昧・卓球教室』 東京都 高田馬場・池袋の卓球場

クラブ選手権2017年!

三昧ブログをご覧のみなさま、こんばんは!

池袋店の大塚です!

クラブ選手権2017年が終わりました!結果はベスト16でした!

去年準優勝だったので、今年は優勝しか狙っていなかっただけに、とても残念な結果となってしまいましたが、個人的にはいい試合ができてプレーには満足しています!

ただ、最後の1点を取る難しさをとても感じています!

負けてしまった原因の試合はダブルスでしたが、4セット目に3回、5セット目に4回のマッチポイントを取っていたにもかかわらず、最後消極的なプレーで得点できず、最後振り切れなかったのは後悔が残ります!

あのときもう少し強気のプレーをしていれば、あのとき違うコースに打っていれば、思えば思うほど、悔しさが出てきます!

今回の反省を次の大会で生かせるように、また練習頑張ります!

たくさんのご声援ありがとうございました!

そして、今日は試合する予定でしたが、負けてしまったので、珍しく広島を観光しました!

普段試合では、いろんな都道府県に行くのですが観光するのは、ほとんどないので、とても新鮮に感じました!


写真は観光名所の宮島の大鳥居です!

時間によって潮位が違い、鳥居まで歩けるとき(潮位100㎝以下)もあれば、完全に厳島神社が浮かんでしまう(潮位250㎝以上)ときもあり!とても不思議な所でした!


また、宮島にはたくさんの野生の鹿がいて、とてもおとなしく、人に慣れている感じがしました!

今の時期は猛暑でとても暑く、歩くのが少し大変でしたが、久しぶりに観光ができて楽しかったです!

また、明日からお仕事頑張ります!

では、今日はこの辺で失礼します!

卓球三昧池袋店

大塚

スカイプ英会話始めました(´-`)

みなさんこんばんは!
高田馬場の大村です!

ここ数日は快晴で本当に暑いですね~
熱中症にならないように本当気をつけないとです。
そして夏も夏なので冷やし中華始めましたのノリで題名を書いてみました。
しかし昨日の藤井コーチのブログともろ被りでびっくりです!笑
まあ始めたのは藤井コーチからの勧めなので僕が単に真似しただけなんですが…

というのも、実は去年世界ベテランでコーチとしてスペインに行きましたが、次回の世界ベテランについてもまたオファーをいただきました。
そして次はアメリカ・ラスベガスなんです!
前回は多少スペイン語がわかるというのが僕を選んでくれた理由だったのですが、英語に関しては恥ずかしいほど話せないので、オファーをいただいたのは非常にうれしいのですが、プレッシャーが尋常ではありません。笑
会場ではスタッフのジャンパーを羽織っているので、参加者の方々からは英語の話せる一スタッフとして見られているんですよね。

それからもうひとつ。
香港に行った時もそうでしたが、旅行程度でしたら聞きたいことは言えるのですが、その答えが聞き取れないんですよね…
先日も卓球三昧の教室にアメリカ人の親子がいらっしゃいました。
子どもは12歳だと言うので、ちょっと英語の練習でもと思って話しかけたら

「◎△$♪×¥●&%#?!」

…………(´-`)←自分

もう何言ってるかまったくわかんなかったです。笑
なんていうか、アメリカ人の英語って発音が良すぎてまったくわからないんですよね。笑

以前2年ほど英語の教室に通っていて、そこは週に1回ですが1コマ3時間で、翌週までの宿題が多くて有名なところでした。
宿題をこなすのに毎週5、6時間はかかりました。
それくらいはやったので少しは文法も頭に入りましたし、少しは単語も覚えました。(もうだいぶ忘れましたが…)

がしかし、実際に会話をたくさんしたわけではないのでリスニングがまったくだめなんですよね。

そこで今回は英語教室ではなくスカイプ英会話でとにかく生の英語に触れようと思い始めてみました。

1日たった30分です。
始めてまだ1週間ですがちゃんと毎日続いています。
以前は宿題が多すぎて正直かなり負担だったのですが、30分だけなら1日の中で時間を作ることは容易ですし、集中力も続きます。

さすがは勉強の鬼藤井コーチのお勧めだけあって満足度高いです。
ちなみに僕は30分ですが、藤井鬼コーチは毎日2時間やっているそうです…
鉄人ですね…

54981442

まだ3.3時間。笑
10000時間までの道のりは長いです…

しかし継続は力なりを信じて長く楽しく続けていきたいと思います(´▽`)

ちなみに昨日から広島ではクラブ選手権が始まりました。
卓球三昧チームと流山アストロズ(大塚コーチ所属)は明日から試合です。
ご声援どうぞよろしくお願いします!

それでは今日はこのあたりで。
Good night Have a sweet dream!

大村拓己
卓球三昧高田馬場店

10,000時間

今日は。

卓球三昧の藤井です。

昨年の11月からオンライン英会話を続けています。今日時点で授業時間が390時間を超えました。本当に場所・時間を選ばず英語のレッスンが受けられるいい時代ですね^^ 半年以上続けていると、自分でもわかるくらい口が回るようになりました。語学は筋トレと同じで継続してやならければ落ちてしまい、逆に積み重ねれば必ず効果があると感じます。

人生今まで英語の勉強に費やしてきた時間はザンビアの2年半も含めて、約5,000時間位です。熟達した域に達するまで何事も10,000時間費やさなくてはいけないという指標があります。

丁度折り返し地点の今、積み重ねの大切さを感じています。あと半分必ず達成します。達成した暁にいきなり上手くなるわけではないですが、一つの目標としてやっていきたいと思います。

ある程度形にはなってきたので、そろそろ英語卓球動画の作成にも取り掛かろうと思います^^

スクリーンショット 2017-07-15 0.20.36

藤井

卓球三昧

アニメ三昧

みなさんこんにちは寺光です!

今日はタイトル通りアニメのお話です!

最近アニメにまたハマりだしずっとアニメを見ているのですが、アニメってやっぱり最高ですね(^^)

最近見たのがギルティクラウンとReゼロというアニメです!


写真はギルティクラウンのやつなのですが、主人公の成長とかキャラクター1人1人に個性があってとても面白いです!

中でもガイというキャラクターがいるのですがクッソかっこいいです!笑

Reゼロはレムというキャラクターが可愛すぎるのでアニメが好きというみなさん是非見てください!

そしていつもの寺光の食事なのですが、みなさん自分がラーメンばっか食べてると思いがちなのですが、一つ訂正させてください!


海鮮丼も食べます!


ちゃんとラーメンも食べます!

みなさん寺光の食生活は気にしないでください!

不健康極まりない生活してますので(笑)

野菜はたまーに野菜スティックか野菜ジュースで摂取してますので!笑

あとなんですけど辛いの苦手で超絶甘党なのでいちごオレ、ミルクティー、大福、チョコレートも毎日のように摂取してます!

どんだけなにを言われようと食生活は変えたくない寺光です(笑)

あとちょっとだけ卓球の話もしときましょう。

7/1に社会人予選に出まして、シングルス決定戦まで行ったのですが、リコーの有延選手にセットカウント1-0の5-1でリードしてるとこからまさかの16本連続失点して、流れが掴めなくなり負けました!笑

卓球はワンプレーで流れが一気に変わってしまうのでみなさん気をつけましょう。笑

あと今週の15日から広島のクラブ選手権に出場することになりました!

頑張って優勝できればいいなと思いますのでみなさん応援お願いします^_^

試合中のドリンクはもちろんコーラかミルクティーで頑張ります!

それではみなさんお元気で!

卓球三昧 寺光

休日の食事!!

こんにちは!!

最近暑すぎで三昧に着く前にウォーミングアップ完了してる池袋店の河田です\(^o^)/

三昧の中は涼しくて快適ですが、水分をこまめにとり体調管理には気をつけてください!!

ブログ内容が卓球の話が続いていたので、たまには?最近食べたものを載せたいと思います!!

先日の休日に、妻と久しぶりにお寿司を食べに「魚べい」に行ってきました!!

全て100円です\(^o^)/笑

夏といえばやっぱりかき氷!!

白玉クリームぜんざいです!!

くくるのたこ焼です!!

北海道超バターラーメンです!!

暑い夏に熱~~いラーメンを食べるのもたまには??いいですよね(≧▽≦)スタミナアップです!!

食べることも好きなのでお薦めのお店がありましたら教えてください\(^o^)/

では今回はこれで失礼します!!

卓球三昧池袋店
河田

帰って来ました!

こんにちは卓球三昧の松崎です。

オーストラリアから帰って来ましたー。オーストラリアは今冬で20度ぐらいでとても過ごしやすい気温でした。日本は30度越えととても暑いです。

卓球の方は日本は中国人に負けてしまい、中国の若手も強いなととても感じました。もっともっと中国人に勝つための努力や考えをしていくことが大切ですね。

そんな僕も来週からクラブ選手権です。今年こそ頑張りたいと思います!

それでは最後にご飯でーす。

あとはオーストラリアです。
ちょっと見にくいですが   笑

それではこれからも頑張って行きましょー

卓球三昧松崎

まだ…

こんにちは!石澤です!(^^)

もう少しでアツい!アツい!夏が待ってますね!ヽ(´▽`)/

僕の今年の目標は「セミに騙されないこと!」笑

夏になると至る所でひっくり返っているセミ…

「ああ、彼らも短い寿命を全うしたのだなあ……」 と思い近づくと、突如襲撃された経験ありませんか〜??笑

僕はビビりなのでそんなことをされると声を上げて驚きます!(^^;;

セミの死んだふり作戦…   

劣勢になった時は見習わないといけませんね!笑

そして最近は色んな知識や考え方を学ぶために本や、気になる記事など読むようしてます(*^_^*)

是非オススメがありましたら教えて頂きたいです(*´∇`*)

最近読んだのは「7つの習慣」〜スティーブン・R・コヴィー  〜  (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

本は何気ない日々のモチベーションUPにもなりますね!(^^)


へばね

卓球三昧池袋店

石澤

七夕ですね!

こんばんは(^ ^)

高田馬場店の深山です!

ここ二日間かなり暑い天気が続いていますがみなさん暑さにはやられていませんか?

夏バテは高音多湿な夏になりやすく、また室内と屋外の温度差によって自律神経が乱れ、なりやすいらしい、、、

ってテレビでやってました。笑笑

家ではクーラーつけっぱなしでしたけどちょっと気をつけます>_<

イベント毎も多い夏ですし、風邪なんて引きたくないです(ノ_<)

皆さんも体調管理には気をつけて下さい(^ ^)

そして今日七月七日は七夕!

家の近くで短冊を書いてる子供をみて今日気づきました!!笑

皆さん短冊に願い事は書かれましたか?(^ ^)

願い事はたくさんありますがどれもどれもになって絞れないので僕は書いてませんが、何かしら叶うよう日々努力はしないといけないですよね!

では皆様よい週末をヽ(^o^)


卓球三昧高田馬場店

深山昂平

先輩方

卓球三昧の皆さまこんばんわ!!

卓球三昧の宇土です(^^)v

最近は雨が続いてましたが今日は久しぶりに晴れましたね(^^)

早く梅雨が終わってほしいです!!

また今風邪が流行ってるみたいなので皆さんお気をつけ下さいね!!

今日は新井薬師店の名コーチ大畑さんからのお誘いで一緒に食事をさせて頂きました!

久しぶりにお会いしましたが人生の大先輩としていろん話や卓球についてたくさんお話しをして下さりとても楽しい時間となりました(^^)

見た目は怖くて話かけづらいですがとっても優しくいつも気を使って下さる大先輩です(^o^)笑笑

また一緒にいろんな話をしたいです(^ω^)

また、今月は22日が新体連の予選で大森体育館で23日が中野体育館にて試合があります!!

お時間ある方は是非見に来て下さい(^∧^)

それでは皆さま熱中症や風邪には気を付けてお過ごしくださいね!!

卓球三昧

宇土弘恵

試合前のルーティン!

三昧ブログをご覧の皆さま!こんばんは、池袋店の大塚です!

前回のブログで誕生日プレゼントをお願いしたので、たくさんの方からビールのプレゼントをいただきました!ありがとうございました!最高です!

クラブ選手権まで、あと2週間になり、体調管理や食事も少し気をつけようかなと思ってきました!

最近は将棋の藤井4段が29連勝という記録を出し、とても盛り上がっていますが、勝負飯についても、特集されていますね!

自分自身の勝負飯とは何だと考えてましたが、あまり思い浮かばなかったのですが、少しこだわってる行動を伝えようと思います!

まずは試合の前日はお酒を飲まないこと!笑

やはりお酒を飲んだ次の日は何となく身体が重い気がして、足が動かない気がするので、お酒は控えます!

また、自分は手汗をかくので、お酒を飲むと普段より手汗をかき、グリップが滑る気がします!

気にしすぎなだけな気がしますが!

次に前日にはブルーベリーヨーグルトを食べます!

大学時代に良い成績を残したときに、ブルーベリーヨーグルトを食べたので、験担ぎみたいな感じで、今でも食べてます!

ブルーベリーヨーグルトを食べた次の日は目が良くなったのかはわかりませんが、ボールが良く見える気がします!笑

試合前の行動としては肩関節と股関節周りを中心に念入りにストレッチをして、しっかりほぐしてから試合に挑みます!

特に股関節周りはほぐさないと、スタンスが狭くなってしまう気がするので、納得いくまでストレッチをします!

そして最後にスクワットを10回します!笑

大学時代に全日本選手権を8回優勝されている、斎藤清さんから教わったので、今でも続けてます!

ほとんどの選手は試合前にルーティンがあったり、験担ぎがあると聞いています!

皆さまも調子の良い日の前日の行動や試合前の行動を思い出して、ルーティンを作ってみるといいと思います!

では、今日はこの辺で失礼します!

卓球三昧池袋店

大塚

三昧ブログ

卓球三昧

最近の投稿

最新のコメント

卓球三昧YOUTUBEチャンネル

店舗チャンネル↓ 卓球三昧

卓球三昧公式SNS

LINE↓
QRコードを読み取るか下記URLをスマホでタップしてください。
https://lin.ee/y8bdlWp
Twitter↓ 卓球三昧 instagram↓ 卓球三昧

卓球三昧の特徴

・見学随時受付(予約不要)
・入会金無料
・年会費無料
・都度払いのチケット制
・初めてでも、当日予約ですぐ練習可能
・小学生以上のお子様は大人の教室もご利用いただけます
※台貸しはやっておりません

インフォメーション

お問い合わせ・メール予約
info@takkyuzanmai.com

高田馬場店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都新宿区高田馬場4-12-11ノヴェル根岸地下1階
電話:070-4307-1000

池袋店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都豊島区池袋2-55-11 池袋ロイヤルビル7F
電話:070-5558-0070

(レッスン中でお電話がつながりにくい場合はメールもしくはこちらからお問い合わせください)

PR