上手い人はなぜ上手いのか? | 『卓球三昧・卓球教室』 東京都 高田馬場・池袋の卓球場

上手い人はなぜ上手いのか?

今日は^ ^
卓球三昧の藤井です。

卓球が上手い人はなぜ上手いのか?色々な答えがありますね。サーブが切れているから、ドライブが速いから、バックが安定しているから等々。そして少し卓球を志している人なら、上手い人は相手の球の回転がわかっているからミスせずに返球できる、と答える人が大多数だと思います。

しかし、本当に上手い人は相手のボールの回転を正確に把握しているのでしょうか?私はしていないと思います。では、なぜミスをせずにラリーが続くのでしょうか?それは、ある程度相手のボールの球質に対する判断が間違っていても、返球できる打ち方をしているからです。

中国の若手Fan Zhendongの映像。動画の3:03からのバックドライブのスイングに注目して観てください。弧を描いてスイングしているのがわかります。体の前で山を描き、最後は少し引き気味に打球しています。テイクバックは下から、打球点はスイングの一番高い所、フォロースルーはテイクバックと同じ高さに引きながら下げているのがわかります。この「引きながらラケットを下げる動作」がかなりミソです。

これはフォアドライブにも同じことが言えますが、このスイングをすると相手の回転にあまり影響されずに返球することができます。つまり、相手の回転が正確にわからなくても返球可能です。特に、下回転打ち、カウンター、引き合い、レシーブ時のチキータなど相手の強い回転に対して返球する際にこのスイングをすると効果的です。

逆にきつい弧を描いてスイングしすぎると相手の回転に対して影響されなくなる反面、スピードが出ずらくなりますので、決定打を打つときはゆるい弧の方がスピードが増します。

私もこの打法を実践していると共に、指導させていただいている多くの生徒さんも「回転がかかるようになった」「ミスが減った」と好評です。

次回はこのスイングでボールとラバーがコンタクトする瞬間、ラバーの表面で何が起きているか解説します。

コメント一覧

  1. シンシン より:

    大変興味深い記事でした。
    これに合わせてラバーとのコンタクト時にどんな事が起こっているのか正直びっくりする事ばかりでした。
    自分もやってみたいと思いましたが、ドライブのスイングでインパクトの瞬間にラケットを引く!?
    どうすればいいのか全くわかりませんでした。笑
    卓球歴もまだ1年と短い自分にはまだまだ無理なのでしょうか?
    もし動画なんかあれば紹介してもらえると有り難いです。
    これからもいろんな動画や記事楽しみにしております。
    お体に気をつけて頑張って下さい。

コメントする

三昧ブログ

卓球三昧

最近の投稿

最新のコメント

卓球三昧YOUTUBEチャンネル

店舗チャンネル↓ 卓球三昧

卓球三昧公式SNS

LINE↓
QRコードを読み取るか下記URLをスマホでタップしてください。
https://lin.ee/y8bdlWp
Twitter↓ 卓球三昧 instagram↓ 卓球三昧

卓球三昧の特徴

・見学随時受付(予約不要)
・入会金無料
・年会費無料
・都度払いのチケット制
・初めてでも、当日予約ですぐ練習可能
・小学生以上のお子様は大人の教室もご利用いただけます
※台貸しはやっておりません

インフォメーション

お問い合わせ・メール予約
info@takkyuzanmai.com

高田馬場店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都新宿区高田馬場4-12-11ノヴェル根岸地下1階
電話:070-4307-1000

池袋店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都豊島区池袋2-55-11 池袋ロイヤルビル7F
電話:070-5558-0070

(レッスン中でお電話がつながりにくい場合はメールもしくはこちらからお問い合わせください)

PR